安田 卓(やすだ すぐる)
柔道整復師 呉竹学園卒業
業界歴: 南浦和にある整骨院 5年勤務
春日部にある鍼灸整骨院4年勤務
北越谷にある鍼灸整骨院1年勤務
業界歴 10年
施術メニュー:
- バランスコース
- プレミアムコース
- メンテナンスコース
趣味:
- スポーツ観戦
- メダカの飼育
- 子供と遊ぶ
得意な施術:
- はり施術
- 整体
- インナーマッスルマッサージ
- 筋膜リリース
アドバイス内容:
治療の効果を高める為に自宅でできるセルフケアを教えていきます。
出来る範囲で無理のない程度の運動が健康の秘訣です!
健康のために行っていること:
こまめな運動(子供と遊ぶ)
間食をしない。
姿勢を気を付ける
お客様へメッセージ
初めまして。なないろ鍼灸整体院の安田卓です。
私はそれぞれの整骨院や鍼灸院で10年間働いて学んだ知識や技術を生かして患者様に笑顔で帰ってもらえるようにします!!
はり治療もしますのではりや身体の事で分からない事や不安なことがあれば気軽にご相談ください!
一緒に問題を解決していきましょう!!
加藤 拓海(かとう たくみ)
業界歴: 県内有名グループ整骨院2年勤務
業界歴 5年
施術メニュー:
- バランスコース
- プレミアムコース
- メンテナンスコース
趣味:
- 筋力トレーニング
- ボディビル
- アニメ鑑賞
得意な施術:
- はり施術
- 整体
- インナーマッスルマッサージ
- 筋膜リリース
アドバイス内容:
・鍼やお灸で出た良い反応の維持には、患者様のセルフケアが重要となります。
・筋力upは急いでも、すぐに成果が出るわけではありません、地道に頑張りましょう。
健康のために行っていること:
・筋力トレーニング(週6、1時間)
・7時間睡眠
・栄養バランスを考えた食事
お客様へメッセージ
初めまして。なないろ整骨院の加藤拓海です。
私の得意とする施術は鍼灸施術、インナーマッスルマッサージです。今まで学んできたことを活かして、皆様のお力になります。
また、健康なお身体を手に入れるには、必要最低限の筋肉が必要です。私は趣味として週に6回の筋力トレーニング、ボディビルのコンテストに現時点で6年出場しています。筋肉は私の生活の一環になっておりますので、皆様の日常生活レベルをupさせることができるように、アドバイスをさせていただきます。
お悩み相談を聞くのも得意ですので、心体共にお困りの事がございましたら、是非ご相談下さい。
小林 将太(こばやし しょうた)
業界歴: 整骨院 2年勤務
機能訓練特化型デイサービス 5年勤務
整形外科クリニック 6年勤務
業界歴 13年
施術メニュー:
- バランスコース
- プレミアムコース
- メンテナンスコース
趣味:
- サイクリング
- ショッピング
- カフェ巡り
得意な施術:
- 整体
- インナーマッスルマッサージ
- 筋膜リリース
アドバイス内容:
実体験をもとにした簡単なセルフトレーニングを一緒に行いお伝えいたします。
身体に痛みの出ない範囲で反復継続することがとても大切です。
健康のために行っていること:
毎日のウォーキング(7000ー1万歩)
良質な睡眠時間の確保
イスで足を組まない
お客様へメッセージ
初めまして。なないろ鍼灸整体院の小林将太です。
私は整骨院や整形外科等でセラピストとして13年間現場で得た経験や技術を活かし、一人でも多くの患者様の身体のお悩みを解決できるよう日々研鑽いたします。
自宅などでできる簡単なトレーニングやストレッチなどをお伝えし、一日でも早く身体のお悩みから解放できるようアドバイスいたします。
身体のことに限らず、お悩み事などございましたらお気軽にご相談ください。
山田 麻美(やまだ あさみ)
お客様へメッセージ
初めまして。受付兼経理事務を担当しています。 山田です。
私自身、医療事務に関わる仕事に就くきっかけは肩こり、頭痛、腰痛など体の不調がきっかけでし
た。年齢を重ねて体質が変わっていく中で、今を楽しく生活するためには健康である事が必要だな
と感じました。今は、子育てと仕事の合間にウォーキングしたり、食べ物や睡眠などにも気を付け
るようにしています。当院にいらっしゃる方は、お体の辛さやお悩みが深い患者様が多いと思いま
す。私のできる限りの役割で、患者様が健康になり、笑顔になるお手伝いができればと思います。
どうぞよろしくお願いいたします♪
代表:山田 真充(やまだ まさみち)
柔道整復師 呉竹学園卒業
業界歴:整形外科10年整骨院3年勤務 業界歴15年
施術メニュー:
- バランスコース
- プレミアムコース
- メンテナンスコース
趣味:
バスケットボール テニス ゴルフ フットサル
スノーボード 読書 パソコン スプラトゥーン
得意な施術:
- はり施術
- 筋膜リリース
- 整体
- エコー検査
アドバイス内容:
- 症状改善は、小さな変化の積み重ねが重要です。努力は裏切りません!
- セルフケアまでしっかりとサポートしていきます。一緒に頑張りましょう!
健康のために行っていること:
- 水を飲む(2リットル)
- 豆乳飲む
- ヨーグルト
- 青汁
- ウォーキング
- 早起き(5時)
- 納豆食べる
お客様へメッセージ
初めまして。代表の山田です。私の生い立ちは白岡市で生まれ23歳まで育ちました。家族構成は両親、姉、妹の5人 家族です。昔から体が小さく、恥ずかしがり屋でいつも姉の裏に隠れているような性格でした。そんな中、始めたのがバスケットボールで、小学校5年生から高校生まで計8年間ずっとバスケットボールに熱中していました。バスケットボールを続けて得た物としては、忍耐力とコミュニケーション力だと考えています。
高校を卒業し、一度印刷会社に就職したのですが、選手でなくてもバスケットボールやスポーツに関わる仕事をしたいと考えるようになりました。そして2年間でお金を貯めて、社会人入試で鍼灸の専門学校に入学する決意をしました。学生生活は、週6日学校に通いながら週6日バイトを3つ掛け持ち学業と仕事をがむしゃらにやりました。今思うとよくやったなと思いますが、バスケで培った忍耐力があったからだと思います。
専門学校を無事卒業し、23歳で資格も取得し、就職しましたが、学生生活を支えてくれたのが現在の妻でした。私の将来性を買ってくれていたのかもしれません。今でも頭が下がります。
整形外科に就職し、10年従事したころ、過去にお世話になった先輩から院を引き継いでくれないかという話がありました。私は、かなり不安で、決断ができませんでしたが、妻がやってみてダメなら私が働くよと言って後押ししてくれました。
開業を決断したその日に 【なないろの虹】が見えたのが院の名前の由来です。
私の目指す治療家とは、まず信頼される「人」になる事が目標です。治療家としても、人としても皆様に信頼されるようになる為には努力は惜しみません。困った時の第一選択となれる
院を作れるよう精進していきます。
【私に関わる全ての人の人生の繁栄】を目指して。
ぜひ皆様のお悩み、私に解決させてください。